更新するのにだいぶ時間がたってしまいました。。
今日は熟成豚とワインのお店を紹介します。
最近熟成肉流行っていますね!
”かさぶた”お店の名前も可愛らしい!
Casaは家という意味のようです。
2012年9月にOPENしたとのことなので、ちょうど2年ですね。
口コミは20件以下なのでまだまだ少ないようです。
食べログ
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13148377/
(2014/9/28時点)
※更新するのが大分後になってしまいました・・
総合点:3.12
料理・味:3.03
サービス:3.33
雰囲気:3.27
CP:3.11
酒・ドリンク:3.17
★強み
【料理・味】
グラスワインも10種ある
お料理は前菜や揚げ物、ピザやパスタまで豊富に揃っている
【雰囲気】
ライトも暖色系で、ほわんとくつろげます。
いつまでも落ち着いちゃいそうな温かみのあるバル
【サービス】
ボトルワインをセラー室に入って選ぶことができる
平日でも深夜営業しているのが嬉しい
もし残した量が1/2、1/3の場合はその分を買い取ってくれる
★改善点
【料理・味】
肝心の料理だが可もなく不可もない味つけ
系統が似すぎていてちょっと頼みづらい
豚肉の味はしっかりとあったのですが、パサパサしていて、ジューシーさがない
生ハムのクオリティは、見た目からもあまりいただけないもの
【サービス】
若いカップルだったからか、他の年配のお客様に比べて扱いが雑だった
★実際に訪問してみて
お店の入り口の可愛さとネーミング、「熟成豚」のキーワードにひかれてこちらのお店へ。
中目黒駅すぐの地下にあるお店です。比較的席数多め。
入ると店内は薄暗く、一瞬やっているのかな?と思ったほど。
平日だったからかお客さんは少なめでした。
お通し バゲット
さっそく、熟成豚の食べ比べやアヒージョなど注文。
熟成豚の食べ比べ
熟成豚はやわらかくてジューシーで、美味しい!ワインに合います。
食べ比べだったので、どれがどれかを教えてくださるとさらによかったと思いました。
アヒージョ
その他、サラダReview Android Smartphone
<img class="alignnone size-large wp-image-2420" src="http://www.nayamrestaurants.com/wp-content/uploads/2014/09/IMG_3081-1024×768 levitra 10mg tablets.jpg” alt=”IMG_3081″ width=”625″ height=”468″ srcset=”http://www.nayamrestaurants.com/wp-content/uploads/2014/09/IMG_3081-1024×768.jpg 1024w, http://www.nayamrestaurants.com/wp-content/uploads/2014/09/IMG_3081-300×225.jpg 300w, http://www.nayamrestaurants.com/wp-content/uploads/2014/09/IMG_3081-624×468.jpg 624w, http://www.nayamrestaurants.com/wp-content/uploads/2014/09/IMG_3081.jpg 1280w” sizes=”(max-width: 625px) 100vw, 625px” />
豚の耳の部分
生ハム
最後は、激辛ミートソースで〆。
あっさりとしていて、辛い!激辛好きのわたしにとっては、もっと辛いのも好きですが、〆にぴったりで美味しかったです。
遅くまでやっているのと、他にもいろいろなメニューがあったのでまた行きます!
★おすすめメニュー
ドライエイジング 富士 萬幻豚のオーブン焼き